

台数限定 1日5ドル! Wi-Fi ルーターレンタル開始
4G LTEの快適通信速度のWi-Fiルーターレンタルを開始しました。(下記、HPよりご予約ください) http://wifirentalhawaii.wix.com/4glte 5ドル / 1日(8:30am~翌8:00am) 20ドル /...


手ぶらでビーチBBQ
何度目かのハワイになると、ローカルスタイルが気になり始める人も多いようで、BBQのリクエストを受けることがあります。 しばらくハワイに住んでいた友人夫妻からも、開放的な雰囲気と勝手さ加減がハワイらしくて好き、とのことで、BBQ開催のリクエストを受けました。 そこで!...


ワイケレにUGG登場予定!
「Opening Soon」とあるだけですので、具体的な開店予定日はわかりませんでしたが、 ワイケレにも、大人気のUGGが開店するようです。 場所は、敷地に入ってすぐの左手側。 現在は、ワイケレ内だと「Saks Fifth Avenue Off...


「ARASHI BLAST in Hawaii」DVD & Blu-ray アラモアナSCの白木屋で発売中
去年の9月19日、20日の両日、文字通りハワイに嵐を巻き起こした「ARASHI BLAST in Hawaii」のDVDとBlu-rayが、ここハワイでも販売されています。ただし、リージョンは日本用です。 場所はアラモアナSC内の白木屋。...


あめりかのふしぎ(日常編・運転免許)
アメリカには日本のような教習所がありません。 (ここでは細かいルールは割愛しますが)筆記試験、そして実技試験、だけ。 筆記試験に合格すれば、日本のように仮免許が発行されます。 今は定かではありませんが、当時は筆記試験は100問の想定問題から20問だったか30問だったかが出題...


あめりかのふしぎ(日常編・郵便物)
日本の常識を物差しにすると、アメリカには不思議に感じることがたくさんあります。 アメリカで暮らしているのですから、これが普通なのよね、と思うようにしてはいるのですが(苦笑)、 生まれ育って、しつけを受けた国の常識はなかなか消えるものではありません(笑)。...


Let's in English! ウミガメと泳げるツアー
年間1万人の利用実績がある、島内主要スポットの観光付き「ウミガメと泳げるツアー」のご紹介です。 島のほぼ2/3をめぐる約8時間のツアーです。 2014年のトリップアドバイザーで「エクセレント(素晴らしい)」にランクされています。 このツアー、あえて英語です。...


軽めのブランチに タッカー&べヴィー ブレクファスト
飲食店が数多くあるカパフルエリア(アラワイゴルフコース付近)に、また新しいお店がオープンしていました。 パークショアホテル1階にあるTO GO中心の、カフェ&デリ「タッカー&ベヴィ・ピクニックフード」の姉妹店です。 ちょっとがんばれば、ワイキキからも歩けます。...


びっくりする軽さのラゲージ by TJ Maxx
もしも、ハワイ滞在中にラゲージに入らないくらい荷物が増えたら・・・ 迷わずワードのTJ Maxx(ティジェイ・マックス)に向かってください。 オアフ島内にか所あり、ワイキキから一番近いのは、ワードエリアのワードビレッジショップス3階です。...


ココヘッド・トレイル
とんねるずのノリさんがTV番組内で登ったことで、日本の方にも一気に知名度が上がったココヘッド・トレイル。 登りきると、360度のこの絶景!!! そして心地よい風~~♪ ただし、この絶景を楽しむためには、まっすぐに伸びた長い長い坂道をひたすら登ります。...